No.B002 ☆ もちもちパン ☆ ![]() |
○燃焼器具 七輪 炭火 ○材料 ![]() パンミックス(昭和「まるめて焼くだけもちもちパンミックス」) 100g たまご Mサイズ 1個 サラダ油 大さじ1/2(6g) 牛乳 50cc ○調理器具 15cm〜20cmサイズのボール 1個 泡だて器 1本 アルミホイル 20cm角 1枚 (棒から外しやすくする為) φ20×900mm程度の木の丸棒 1本(100均で手に入る) ○作り方 1.用意したボールに卵、サラダ油、牛乳を入れて泡立て器でよく混ぜる。 (※ 泡立てる必要はない) 2.次にパンミックスを加えて手でよく混ぜ、生地の表面がべたつかなくなるまでこねます。 これで生地作りは終わり・・・時間を掛けた発酵がいらないのでメチャ楽です。(笑) 3.丸棒の先端にアルミホイルを巻きつけて、生地をからませます。 この時、なるべく厚さを均等に薄く丸めるのがコツ。 生地が分厚いと中まで焼けにくいですよ! 4.炭火に近づけて棒をクルクル回しながら約15分で出来上がります。 焼き方のコツはあせらずゆっくりと焼きましょう。 短時間で楽しめるパン焼きですので、バーベQやキャンプでもいいんじゃないかな? 2008.03.08 |
レシピ集にもどる |