2011年 6月10日(金)

日帰り

滋賀県

黒壁スクエア


仕事の関係で休みが取れたのでお出かけしてきました。
☆☆☆  6月10日(金) 曇り ☆☆☆
自宅 → 小牧IC → 名神高速 → 米原JCT → 北陸自動車道 → 長浜IC → 黒壁スクエア → 長浜IC → 北陸自動車道 → 米原JCT → 名神高速 → 小牧IC → 自宅
本日の走行距離 160.5km
曇天の中、 9:40 出発。 集中工事で少し渋滞したが順調に目的地へ向う。 10:31 養老SAにて休憩。 11:30 長浜市内の豊公園の無料パーキングに駐車。
そこから徒歩7分程で黒壁スクエアへ。 当時の古い町並みが現存しています。 黒壁ガラス館。(ワンコNG)
札の辻本舗。 テラス席のあるカフェパクトにて ワンコと
ランチです。
海洋堂フィギアミュージアム。展示コーナーはワンコNG。
スタジオ黒壁ではガラス製品を作る工程が無料で見られます。もちろんワンコOK。 長浜城。(ワンコNG)
鉄道スクエア。(ワンコOK) D51.通称デゴイチ。 電気機関車。鉄道マニアではないので古い機関車としか説明できない。(笑)
現在の長浜駅。 こちらが日本一古いとされる旧長浜駅の駅舎。 15:05 帰路へ。
16:24 無事帰宅。
今回は週末の天気が悪いと予報されていた為、日帰りの旅となりました。

次は泊りでお出かけしたいと思います。

今回も簡単レポを見て頂きありがとうございました。
2011年キャンプ日誌一覧へ     次のキャンプ日誌へ