2007年 4月29日(土) 日帰り
神奈川県
「ヤビツ峠」 プチツーリング
|
遅く起きて窓の外を眺めると、綺麗な青空のいい天気。 気温もバイクに乗るには丁度良い感じ。
なのでまたまた近場だけど流して来ました。
|
☆☆☆ 29日(土) 晴れ 風強し ☆☆☆ |
自宅 → 厚木 → 秦野 → ヤビツ峠 → 宮ヶ瀬湖 → 厚木 → 自宅 |
|
 |
 |
 |
秦野側からヤビツを目指す。
今日の国道246号はガラガラ。
流石にGW、高速は大渋滞の様子。
国道から少し上るとこんな感じの県道70号。 |
「菜の花台」から相模湾を写す。
遠くは三浦半島まで見渡せます。
空気の澄んでる早朝ならクッキリ望めるんだけど、もう時間はお昼前・・・霞んでます。(笑) |
「菜の花台」は秦野側から上るとヤビツ峠の手前。
20台くらいの駐車スペース有り。
景色も天気も良いから、お弁当食べてる人も多かったよ。
|
 |
 |
 |
富士山も見えます。 |
都会育ち???(笑)の私には、このような場所は空気も美味しくて、気分もさわやかになっちゃいますね。 |
それにしてもイイ眺め。 |
 |
 |
 |
1〜1.5車線(場所によっては2車線有り)の県道70号で一箇所だけ開けた場所が・・・ |
ここからの眺めは好きな場所のひとつです。
|
下の川原は人があまり入れない場所な為、川も綺麗。
|
 |
 |
 |
宮ヶ瀬湖までは狭いクネクネ道が続きます。
他県ナンバーのバイカーも多かったですね。
それよか流石GW、乗用車の乗り入れが多くて すれ違い出来ない場所では小さな渋滞が・・・ヤビツ峠では路肩一列に車が長い列。
大山へのハイカーの駐車車両です。
|
宮ヶ瀬湖 着。 |
さて、プチツーリング終了。 |
全行程 走行距離 98.6km |
今日は午後から風がちょっと強かったけど、気温もそこそこ暑くもなくて良いバイク日和でした。
これから梅雨に入るまでがツーリングには良い季節ですので、次は「距離延ばして遠出したい」と思う私でした。(笑)
今回も、簡単レポ読んで頂きありがとうございました。
|
バイク日誌一覧へもどる 次のバイク日誌へ |