2009年 4月18日(土) 日帰り

神奈川県

よみうりランド 「神奈川キャンピングカーフェア」 プチツーリング

よみうりランドの野外駐車場で開かれている、「キャンピングカーフェア」をプチツーリング気分で行ってきました。
☆☆☆   4月18日(土) 晴れ ☆☆☆
自宅 → 「とみうりランド」 → 自宅
全行程 走行距離 48.2km
よみうりランドの駐輪場にバイクを止めた。
駐輪場利用は無料。
ここへは小学校か幼稚園の遠足で来たのが最後かな・・・。
園の入場口の前の広場ではフリーマーケットが行われてます。 で、そのフリーマーケットの片隅にトライクが・・・。
ネットで見たときカッコイイと思ってたけど、実物もカッコイイ!
こちらはモンキー?モドキ。 こちらもモンキータイプの二輪だけどトライク登録。
ようするになんでも有りで登録可なのかも・・・昔じゃ有り得ない。
実用性から言うとコレ!
だけど高速100キロ巡航は無理とのこと。
注目度は満点なんだけどね。
渋滞にはまったら抜け出せないのも難点かも・・・。
さて、本来の目的の会場へ。 こんなのやってるなんて、ネットのあるサイトを見なきゃ知らなかった。 規模は小さいけど、犬連れキャンパーが多く来てました。
熱心に見入っているのは若い夫婦・・・昔、自分もそうだったから、なんか気持ち分るなぁ〜・・・(笑) 激安だったころの倍近い値段が付いている。 普通に見ると、よくある軽自動車のディーラーの風景。
全部軽自動車のキャンカーなんだけどね。
ちょっと理想に近いキャンカーが見つかった。
設計者に話を聞くと、ある程度は要望にお答えできるけど、大幅な改良は来年から法が厳しくなるらしいので無理とのこと。
で、私の要望内容は「最後部のリヤベット撤去」「右後部にトイレルーム」「現状の二段ベットを活かして下段ソファーベット製作」「サードシート撤去」「右側家具撤去」。
1ナンバー登録ならどうにでもなるらしいが・・・。
ちょっと木陰で休憩。
ちなみに、園内はワンコお断り・・・ワンコも入園できたら もっと楽しいのに・・・。 さて、またバイクに乗って風を切りますかぁ・・・(笑)
ちょっとのお出かけでしたが、バイクには良い季節になりました。

さて、ワンコ連れて今度は何処に行こうかな?
(笑)

今回も、簡単レポ読んでいただきありがとうございました。
バイク日誌一覧へもどる     次のバイク日誌へ