No.003 ☆ ピザ ☆ ![]() |
直径15センチ程度のピザを焼きました。 ○燃焼器具 七輪にて炭火利用 ○その他 鍋底網 アルミホイル ○材料 市販の発酵の要らないパイ生地用の粉。(水を混ぜてこねるだけ) 市販のピザソース ピザ用の刻みチーズ オリーブオイル(サラダ油でもOK) ベーコン ピーマン たまねぎ その他トッピング自由(笑) ○作り方 1.先ずはピザ生地作り。アルミホイルの上にオリーブオイルを塗り、ピザ生地を薄く伸ばします。 今回は15cm程度の大きさでしたが、10インチのダッチオーブンですと直径20cmくらいがちょうどよいですね。 2.延ばしたパイ生地にピザソースを塗って、刻みチーズをパラパラして好きなものをトッピング。 3.ダッチオーブンを下火にて暖めて全体が熱くなってきたら、下火を蓋の上に移動します。 4.ダッチオーブンの底に焦げ付き防止に網を敷き、 予めアルミホイルにトッピングまで終らせたピザを載せて蓋をします。 5.ダッチオーブンの上火は強火。約7分前後で焼きあがります。 下火は要りません。下火があるとパイ生地が焦げます。 上火だけで十分に焼けますよ。 割と短い時間で焼き上がるので、早く食べたいと思ってる子供達に作ってあげるには良いですね。 2004.11.06 |
レシピ集にもどる |