TOPへ


No.018 ☆ ローストビーフ ☆




○燃焼器具

七輪、自作チャコスタ
(炭火)


材料

牛肉ブロック 600g
ニンニク 3かけ

ローレル 2枚
塩 適量
荒挽きコショウ 適量
サラダ油 適量

○作り方

1.牛肉ブロックの表面に、塩、荒挽きコショウをすり込みしばらく置いておきます。

2.プレヒートしたダッチオーブンにサラダ油を入れ
摩り下ろしたニンニクを入れて炒めます。

3.香ばしい香りがしてきたら牛肉ブロックを入れて
肉汁を封じ込めるように肉全体の表面をこんがりと焼き上げます。

4.焼き上がりましたら焦げ防止に網を敷き
再び牛肉ブロックを入れてローレルを加えてダッチの蓋をして
火力は下中火、上中火程度で約10〜15分位。

5.途中何度か焼き上がりの確認を鉄の串を刺して行います。
お肉に鉄串を刺して5秒、それを抜いて唇に当てて
冷たいと感じたらまだまだ、暖かいと感じたら焼き上がり。
熱いと感じたら、ただの肉の塊になっちゃうの焼き過ぎですので注意しましょう。(笑)

6.焼き上がったらアルミホイルに包んで冷めるのを待ちます。
熱いうちに包丁を入れると、美味しい肉汁が流れ出してしまうので
冷めるまで待ちましょう。

7.人肌に冷めたら完成です。

薄切りにして、ワサビしょう油かぽん酢等で召し上がると美味しいです。
ローストビーフは冷めても美味しいです。

※ 牛肉ブロックは大きめのブロックで、スジの少ない物を選びましょう。
ケチって、安物を買うと食いちぎれませんよ!(笑)

さて、今日はクリスマス・イブ。
スパークリングワインの良いつまみが出来ました。(笑)




2005.12.24


レシピ集にもどる