2007年10月 6日(土) 〜 8日(月)
P泊 1泊 キャンプ場 1泊
静岡県
YAC10月例会 「修善寺ポマトランド」
|
一ヶ月ぶりのキャンプである。
本当はキャンプ場に2泊の予定だったが、出発時間が遅れに遅れて変更に・・・。
|
|
☆☆☆ 10月 6日(土) 晴れ ☆☆☆ |
自宅 → 横浜町田IC → 東名高速 → 沼津IC → 国道136号 → 道の駅「伊豆のへそ」(泊) |
21:30 自宅出発。
途中、足柄SAにて給油。 23:14 道の駅「伊豆のへそ」に到着。
今夜はここに泊ることにする。 |
本日の走行距離 111.1km |
☆☆☆ 10月 7日(日) 晴れ ☆☆☆ |
道の駅「伊豆のへそ」 → 国道136号 → 修善寺ポマトランド(泊) |
 |
 |
 |
道の駅「伊豆のへそ」は初めて泊ったが、国道からは奥まった所にあり静かな夜を過ごせます。
残念ながら施設は 7:30 に、ここを出発してしまったので、利用してない。 |
7:45 ポマトランドに到着。
少し奥まったサイトに集結。 |
で、我が家のステラがキャンプデビュー!
キャンプでも癒されちゃいます。(笑) |
 |
 |
 |
クラブ会長が用意してくれた竹で、大人も子供も竹細工。
子供にとってはナイフの安全な使い方の勉強にもなります。 |
で、夢中になるのは子供の心を持った大人たち。(笑) |
良いロケーションです。 |
 |
 |
 |
クラブのワンちゃんネコちゃん集合! |
ステラも仲間入り。 |
キャンプ場のイベント「ハロウィン」に参加。
大人も子供も仮装したけど、一部の大人の姿には絶句です。
来年はメイド服でも着ようかな?(笑) |
 |
 |
 |
クラブの方にも多くの子供達がお菓子を目当てにやって来てくれました。 |
夜は子供達に手遊びや紙芝居。
最後の夜を楽しんでました。 |
大人は焚き火を囲んで楽しい時間を過ごしました。 |
本日の走行距離 8.5km |
☆☆☆ 10月 8日(月) 雨 のち 曇り ☆☆☆ |
修善寺ポマトランド → 伊豆中央道 → 国道246号 → 裾野IC → 東名高速 → 横浜町田IC → 自宅 |
YACにも居る雨男???じゃなくて、予報通り朝から雨。
撤収で雨って一番キライなパターンだね。 まあ、誰かが悪いわけじゃないので仕方ないけどね。(笑)
こんな雨の日に活躍するのがサイドオーニング。 その下でテント畳んだりするから濡れずに出来るのは便利。
何時ものように撤収が早い我が家。 1時間もあれば終了。
9:10 キャンプ場を出発。
11:10 無事帰宅。 |
本日の走行距離 118.5km
全工程 238.1km |
 |
集合写真 |
今回もまたまた楽しく過ごせました。 これもクラブ員の皆さんのお陰です。
そして今回からワンコも参加。 ワンコの話題もそれはそれで盛り上がります。(笑)
次回もよろしくお願いします。
今回も簡単なレポを読んで頂きありがとうございました。
|
2007年キャンプ日誌一覧へ 次のキャンプ日誌へ |