2007年10月13日(土) 〜 14日(日)

キャンプ場 1泊

千葉県

Gakinko-Club&NACC&グラハイ特装ML合同オフ
「しあわせの丘リゾート オートキャンプ場」


ガキンコで集まるのは久々。
☆☆☆ 10月13日(土) くもり 時々 晴れ ☆☆☆
自宅 → 東京湾アクアライン → 木更津東IC → 国道297号 → しあわせの丘リゾート オートキャンプ場(泊)
皆さんとの再会を楽しみに 8:30 自宅出発。
湾岸線を順調に走行中、「バチッ!」・・・「オイオイ うそだろぅ・・・」。 飛び石です。
キャンプに向うハイテンションな気分も台無しデス!
ちょっと暗い気分の中、無事にキャンプ場受付に到着。
ここで 11:00 のチェックインまで待機。
サイト設営後、直ぐにプチ飲み会。(笑)
その後、飲み続けて辺りは暗く・・・ホント、楽しい時間は過ぎるのが早いです。
って、そんなに飲むな!ですね。(笑)
で、DOで牛筋の味噌煮込みを作りました。
中身の写真を撮るの忘れた。(笑)
NACC恒例の「もちよりパーティ」の始まりです。
ワインが空になるのがメチャ早い。
私は 22:30 ごろ就寝。
他のキャンパーに迷惑にならないように 23:00 にはお開きに・・・。
本日の走行距離 115.3km
☆☆☆ 10月14日(日) くもり 時々 晴れ ☆☆☆
しあわせの丘リゾート オートキャンプ場 → 国道297号 → 木更津東IC → 東京湾アクアライン → 自宅
 6:00 起床。
本当はのんびりして行く予定だったが、フロントガラスの修理もあるので、早めの撤収。
 8:00 キャンプ場を出発。

道路の流れも良く、帰宅途中でTOYOTAに立ち寄りフロントガラスを見てもらう。

ガラスの傷が深い模様、リペアでは直らないとのことなので「フロントガラス交換になります」と言われた。

確かに直径2センチじゃ大きいよね。 じゃあ、車両保険で直そうと思ったら免責10万・・・修理費が約10万。

保険使う意味ないじゃん・・・今月は犬の購入で金欠。 しばらくこのまま乗ることになりそうです。

 9:55 無事帰宅。
本日の走行距離 117.2km

全工程 232.5km
今回は、三つのクラブの合同オフでしたが、他のクラブとの交流もそれなりに楽しいものでした。

また、機会があったらこのようなキャンプも良いと思いました。

参加された皆様、お疲れ様でした。 一泊では短い時間ですが、十分に楽しめました。

次回もよろしくお願いします。

今回も簡単なレポを読んで頂きありがとうございました。
2007年キャンプ日誌一覧へ     次のキャンプ日誌へ