2004年10月 2日
静岡県
いつものメンバーとプチオフ in 浜松



   ひと月ぶりにバイクに乗ります。今回はちょっと長距離なので、前日にバイクの点検をして準備完了。


☆10月 2日(土) 晴 ところにより 時々雨


  自宅 → 横浜町田IC → 東名高速道路 → 浜松IC → 自分の姓と同じ駅めぐり → 某所の空地にてプチオフ → 浜松IC → 東名高速道路 → 横浜町田IC → 自宅



  8:10  自宅を出発。

  9:00  東名鮎沢PAにて休憩。

 10:35  東名牧之原SA。休憩、給油。今回集まるメンバーにメール。

 11:18  浜松ICで高速を降りる。

 11:43  道に迷いながら、駅名が私と同じ姓の駅に到着。駅周辺を見渡すと私と同じ姓の○○保育園とか・・・かなりローカルな場所だが、愛着がわく場所です。(笑)

 12:10  某空地の会場に到着。くろんぼちゃんが待っててくれました。


私の姓と同じ名前の駅。
皆さんも自分の名前をネットで調べたことがあると思うけど、私もそのひとり・・・(笑)
で、もう一つは京都にあるんです。
次回は無理としても、いつかは行きます。(笑)
左がくろんぼパパさんのセカンドバイク。右が私のバイク。同じセローです。(笑) KAZUHIKOさん、TAEKOさん、くろんぼパパも揃ってプチオフ開始です。(笑)
小雨が降って来ましたので、サイドにブルシー追加。 ぎゅ〜ちゃんも到着。 楽しいプチオフは続きますが、私は帰宅します。


 18:05  帰る時間となりました。皆様にお別れです。

 18:20  小笠PAにて、家族にお土産購入。

 19:38  愛鷹PAにて夕食。

 20:15  足柄にて給油。

 21:10  無事帰宅。
 


全工程 470.0km


   今回は高速での移動が殆んどでしたので、それほど疲れることなく長距離移動できました。

   愛鷹PAにて、くろんぼちゃんにD電。某空地にルナパパが到着したとのこと。

   ルナパパにもD電。今回ルナパパとはすれ違いでしたけど次回よろしくデス。ももくんもD電ありがとうデス。

   今回参加した皆さん、ありがとうございました。またお会いしましょう!


バイク日誌一覧へもどる     次のバイク日誌へ