2005年 6月26日(日)
神奈川県
法論堂林道、半原越、南山林道
県道70号、ヤビツ峠ツーリング
|
|
今日も朝から良い天気。
気温が高くて夏のようですが、その暑い中 涼しさを求めて森林浴を楽しんできました。
☆ 6月26日(日) 晴れ
自宅 → R246 → 県道60号 → 法論堂林道 → 半原越 → 南山林道 → R412 → 宮ケ瀬湖 → ヤビツ峠(県道70号) → R246 → 自宅
|
|
|
 |
|
|
朝早く出発です。と言っても7時半ごろ・・・朝が苦手な私には十分早いです。(笑)
朝のR246はスムーズに流れるので快適です。
が、覆面、白バイが多いので注意です。
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
神奈川県も自宅より30キロも走ればご覧通り山の中。
そう考えると神奈川県って変化に富んだ地形です。
写真は法論堂林道にて。 |
|
半原越。
峠には車両規制のポールが立ってます。
つまり大型車の通行規制。
なんでも不法投棄が後を絶たないそうでして苦肉の策だそうです。
でも、小型車は通れますが・・・。 |
|
県道70号でヤビツに向かう途中。
やはり街中より気温が低く涼しいです。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ヤビツ峠。
今日はトレッキングや登山などの方々が多かったですね。
|
|
|
|
|
今回のツーリングは午前中だけ・・・だって暑くて・・・ハハハ(笑)
バイクに乗るには辛い時期がやって来ました。
これからの時期は朝早くか、標高の高い場所へ行くのが良いかもですね。
全工程 115.7km
車体の幅にも慣れて、すり抜けも楽になりました。
だけど、今度事故ったらバイク禁止になりそうなので慎重に運転しなくちゃ!と心に言い聞かせてます。
簡単レポ読んで頂き、ありがとうございました。
|
|
バイク日誌一覧へもどる 次のバイク日誌へ |