2005年 7月 9日(土) 〜 10日(日)

信州ツーリング
SMCツーリングオフ



   週間天気予報を毎日確認するほど楽しみにしていたバイクツーリングオフに行ってきました。


☆ 7月 9日(土) 曇りのち雨


  自宅 → 横浜町田IC → 東名高速 → 海老名SA → 足柄SA → 御殿場IC → R138 → 東富士五湖道路 → 富士吉田IC → R139 → 道の駅なるさわ → R139 → R358 → R20 → ぼんち食堂 → R20 → R141 → 県道11号 → 清泉寮 → 八ヶ岳高原ライン → 県道107号 → R20 → 県道16号 → R20 → 道の駅小坂田公園 → R20 → R19 → 信州健康ランド(泊)



☆ 7月10日(土) 曇りところにより一時雨


  信州健康ランド → 塩尻北IC → 長野自動車道 → 岡谷JCT → 中央自動車道 → 諏訪湖SA → 談合坂SA → 上野原IC → 県道35号 → 県道517号 → 県道518号 → 県道64号 → 宮ケ瀬湖 → R412 → R246 → 自宅


     全工程 473.5km




   今日はももくんと海老名SAにて7時半に待ち合わせ。

   ウキウキしてる私は、待ち合わせ時間の25分前に到着。ちょっと早かったかな・・・(笑)


海老名SAにて「ももくん」(スカイウェイブ)と合流。
こんな天気でもバイカーが多いです。
合流後、足柄SAにて給油を済ませてメンバーの待っている、道の駅「なるさわ」を目指します。
9時集合に7分遅刻で到着。(笑)
既に「くろんぼちゃん」(スカイウェイブ)「くろんぼパパ」(シャドウ)「ルナパパ」(ジェベル)「ルナママ」(フォルツァ)が到着されてました。
少しの時間マッタリして次のメンバーとの待ち合わせ場所に移動です。
途中渋滞。
で、ホームセンターの駐車場で待ち合わせ。
30分位遅れて「KAZUHIKOさん」(スカイウェイブ)「TAEKOさん」(スカイウェイブ)「ぎゅ〜ちゃん」(ハーレー)到着です。
これで今回の参加メンバー全員集合です。
早々にお腹が空いたので次の目的地へ移動です。
やって来たのは「ぼんち食堂」。
ライダー仲間では有名なお店だそうです。
お店の前に綺麗に駐車。
チャーシュー麺。普通だと思ったら麺ダマが二つです。
これで普通盛りです。
大盛は数百円UPするだけで麺ダマ10個だそうです。
少食な私はこれでも完食できませんでした。
これなんて中華丼なんだけど、ご飯が全く見えません。 オムライスもメチャ大きいです。
焼きそばもご覧の通り。
普通盛りです。
餃子も大きいです。
12cm位あります。
夫婦二人で分け合って食べても残します。
くろんぼパパ&ママは完食です。
次は清里の清泉寮のソフトクリームです。
甲府市内はメチャ気温も上がり暑かったので食べる気でいましたが、ここに着いたら食べる気なくしました。
だって寒いのです。
この天候だとビナースラインは雨模様。
しかも景色もガスってて見えないと予測。
なのでもう温泉ホテルに直行しようと変更です。
途中から雨となりカッパを着ての移動。
で14時半ごろ無事に「信州健康ランド」に到着です。皆さん名古屋、浜松、岐阜、埼玉、横浜からと朝が早かったのでお疲れです。
早々チェックイン。 「ももくん」「ぎゅ〜ちゃん」と私は別々にシングル部屋。
係員の対応も良く部屋も綺麗です。
さて、みなさんお風呂で汗を流した後は一番楽しみにしていた宴会です。(笑)
いつものことですが、ここのテーブルだけうるさいです。 ヨッパが増えてくると益々エスカレート。 奥には舞台も・・・。
で、「ももくん」「TAEKOさん」のデュエットです。
この後も宴会は続き、気がついたらベットの上。
記憶も飛ぶほど???盛り上がりました。
みなさん二日酔い?
バイクで帰るんだから「そこまで飲むな!」ですね。・・・って自分のこと?(笑)
ホテルの駐車場で集合写真を撮って解散です。
ももくんと私はそのまま高速道路に乗り一気に神奈川まで来ちゃいました。
場所は談合坂SA。
時間を見るとまだお昼前。
「信州って結構近いんだぁ〜」と二人で実感。ビナースラインが走れなかったのでリベンジしようと思案中。(笑)
この後、上野原ICで高速降りて宮ケ瀬湖経由で二人でプチツーリング。
その後ファミレスで食事してR246の途中でお別れ。
その後無事帰宅。
今回の参加メンバー
集合写真


    このツーリングオフは別名「芝ちゃんバイク復活&納車オフ」なのです。

   私の為のオフと思うでしょ!もちろんそれもありますが

   それを口実に集まって宴会するのが好きなメンバーなんです。(笑)

   最近キャンピングカーよりもバイクにハマってる皆さんですね。もちろん私もそのひとりですが・・・ハハハ(笑)

   ソロの行動も良いですが、皆で集まってのツーリングも楽しいですね。

   次の機会も皆さんまたよろしくです。また楽しいツーリングしましょう!って言うか宴会かな?(笑)


   今回も簡単レポ読んで頂き、ありがとうございました。



バイク日誌一覧へもどる     次のバイク日誌へ