2007年 4月21日(土) 日帰り
神奈川県
「道志みち(国道413号)」 プチツーリング
|
またまた久々にバイクに跨った。(笑)
昨日までの寒さも和らぎ、それから比べるとちょっと暑いくらい?の良い天気です。
でも、この晴天は長続きはしないと天気予報では言ってるので、それを信用してプチなツーリングに出発です。(笑)
|
☆☆☆ 21日(土) 晴れ ☆☆☆ |
自宅 → 厚木 → 宮ヶ瀬湖 → 道志みち(国道413号) → 都留市 → 藤野町 → 宮ヶ瀬湖 → 自宅 |
 |
 |
 |
 |
流れの悪い、国道246号をすり抜け「宮ヶ瀬湖」へ。
ただ今の気温19℃。 まだまだ気温が上がりそう・・・。 |
良い天気です。 |
来月のクラブキャンプの下見。
やっぱ入り口が狭いなぁ・・・。
クラスCは絶対無理。 |
 |
 |
 |
我が家のキャンカーでギリギリかも・・・特にこの受付の軒先が「鬼門???」。 |
場内は広いんだけどね。(笑) |
お風呂は無いけどコインシャワー有り。
湯船に浸かるのが一番だけど、1〜2泊ならシャワーでも十分と思う私です。 |
 |
 |
 |
山の上は連日の冷たい雨が雪となったようで白いです。 |
で、富士山が見えるポイントへ。
富士山の山頂も真っ白。 |
道志みちを離れ、都留市へ向かう県道24号。
道坂峠の手前で道路脇にはまだ残雪が・・・。 |
 |
 |
 |
都留市から快適な県道35号を飛ばして何時もの場所へ。
今日の青野原は、トレーラー1台。 テント5張。
キャンプには良い時期なんだけど、キャンプしてる人はまだ少ないね。 |
宮ヶ瀬湖でトイレ休憩。 |
菜の花の香りに引かれて一時停止。 |
 |
 |
 |
「服部牧場」に少しだけ立ち寄り。 |
牛も気温の上昇で動きが鈍い。 |
羊なんてバテバテの様子。 |
 |
 |
 |
柵の小さい影を求めて一列に・・・かえって寄りそうかたちになって暑そうだ。 |
牧場独特の臭いが体に馴染む前に退散。 |
一路、自宅を目指す。
田代運動公園の川原も空いていた。
やっぱり、5月連休にお出かけする人が多いから控えてるのかな?(笑) |
全行程 走行距離 168.3km |
本当は山梨方面を予定してたが、風が強いので楽しいツーリング気分も半減・・・なのでプチなツーリングに変更。
距離的にもちょっと物足りないが、次の機会に足りない分を発散てところ・・・かな?(笑)。
ツーリングには良い季節。 歩いていると、もう薄着でも良いくらい。 だけど、バイクで受ける風はまだ少し冷たい感じだね。
さて、次回は何処行こうかな?
今回も、簡単レポ読んで頂きありがとうございました。
|
バイク日誌一覧へもどる 次のバイク日誌へ |